ママの雑学

【ピタゴラスイッチ】橋の歌は誰が歌ってる?歌詞と登場橋まとめ

Eテレの大人気幼児番組、ピタゴラスイッチ。その中でも人気コーナーの一つである「そこで橋は考えた」の歌が気になって仕方がないという人は多いのではないでしょうか?

「かわ~ながれていくよ、かわ~♪(かわ~♪)」

覚えやすく、キャッチーで印象的。我が家の2歳長男が初めて歌った歌も、なんと、この橋の歌でしたw

ジロー
ジロー
かわ~♪ながれていくよ、かわ~♪
ゆこママ
ゆこママ
…(童謡とかじゃなくて、橋の歌って!)

長男が初めて歌った歌についてもっと知りたい!ということで、この記事ではピタゴラスイッチの「そこで橋は考えた」に関して、

  • ピタゴラスイッチの橋の歌は誰が歌ってるの?
  • ピタゴラスイッチの橋の歌の歌詞は?
  • ピタゴラスイッチに登場したのはどんな橋?

こちらの3つをまとめてみました。

ゆこママ
ゆこママ
橋ファン必見!

ピタゴラスイッチの橋の歌を歌っているのは誰?

通称ピタゴラスイッチの橋の歌「かわ~ながれていくよ、かわ~♪」を歌っているのは、作曲家の栗原正己さん。(※写真左の方です!)

正直言って調べるまで名前を聞いたことがなかった方なのですが、なんとピタゴラスイッチに関する曲はほとんどと言って過言ではないほど栗原さんが関わっているものでした。

栗原さんが関わったピタゴラソングの一部
  • オープニングテーマ/作曲
  • エンディングテーマ/作曲
  • スーのうた/作曲・歌
  • きょうのトピック(ピタ&ゴラの人形劇)のBGM/作曲
  • おとうさんスイッチの作り方/作曲
  • おてつだいロボのテーマ/作曲・歌
  • ぼてじんの唄/作曲
  • きょうのスレスレ/作曲
  • パタトクカシーの歌/作曲・歌
  • おりたたみハンカチ劇場/作曲・歌
  • ねんどれナンドレラッツの跡じまん/歌
  • etc…

上記以外にもちょっとしたミニコーナーなども作曲や歌に携わられていて、まさにピタゴラスイッチを支える縁の下の力持ちなんだなと感じました。

ゆこママ
ゆこママ
因みにナレーションは、NHKアナウンサーの徳田章さんです。

ピタゴラスイッチの橋の歌の歌詞は?

さて、気になる「そこで橋は考えた」の歌の歌詞

長男が歌うので知りたいと思い、実際に聞いて文字起こしをしてみました。

「そこで橋は考えた」のうた

かわ~ ながれているよ かわ~(かわ~)
かわ~ くるまはとおれないよ~(ぶっぶ~)
はし~ はしをかけてみた~(ぶっぶ~)

でも~ これじゃあはしがじゃまで~(じゃまで~)
ふね~ ふねがとおれないのよ~(こまった~)
どしたら~ いいのやら~

できんのかな~ こんなはし~
ちょっと~ むりだろこんなはし~
できんのかな~ こんなはし~
できたらすごいぞこんなはし~

***

できんだなこんなはし~
ほんとにあんだなこんなはし~
できんだなこんなはし~
ほんとにあんだなこんなはし~

ウ~♪

ゆこママ
ゆこママ
ちなみに紹介される橋によって歌は違わず、歌詞は統一されています!

ピタゴラスイッチに登場した橋は?

最後に、ピタゴラスイッチの「そこで橋は考えた」に登場した、世界の面白い橋をまとめました。

「そこで橋は考えた」に登場した橋
  1. そこで橋は考えた・その1【旋回橋/京都府】
  2. そこで橋は考えた・その2【跳開橋/高知県】
  3. そこで橋は考えた・その3【昇開橋/徳島県】
  4. そこで橋は考えた・その4【運搬橋/スペイン】
  5. そこで橋は考えた・その5【降開橋/ギリシャ】
  6. そこで橋は考えた・その6【転造跳開橋/ニュージーランド】
ゆこママ
ゆこママ
この6つは2021年7月現在把握している橋です!これから増えるかも…

そこで橋は考えた・その1【旋回橋/京都府】

1923年に誕生した京都・天橋立にある廻旋橋。船が通るたびに90度旋回して、天橋立と文殊堂のある陸地をつないでいます。

なんとこの廻旋橋、最初は手動だったんだとか!その後、橋の下を通る船が多くなったため、電動化したそう。

ゆこママ
ゆこママ
多い時で一日50回くらい廻るそうです!

そこで橋は考えた・その2【跳開橋/高知県】

2002年に誕生した高知県・手結港にある跳開橋。約6分かけてゆっくりと開閉する、長さ約32メートルの可動橋です。

危なくないように警報機がなると遮断機が下りてきて、橋がゆっくり上がります。通行できる時間は決められていて、1日7時間ほどだとか。

ゆこママ
ゆこママ
一見踏切のように見えますね!

そこで橋は考えた・その3【昇開橋/徳島県】

2014年に開通した、徳島県にある昇開橋「加賀須野橋」。実は4代目で、以前は跳ね上げ式の橋だったそう。

エレベーターのように上がる昇開式への変更で、安心&安全を確保し物流も円滑化されより便利に。

ゆこママ
ゆこママ
橋の長さはなんと237m!約13mの高さを1分40ほどで上下するんだとか(結構早い…)

そこで橋は考えた・その4【運搬橋/スペイン】

1893年に作られたスペインのバスク地方にある運搬橋・ビスカヤ橋。世界最古の運搬橋として、世界遺産にも登録されているスゴイ橋なんです♪

車6台と歩行者が運べて、真ん中に車、横の2つの通路部分に歩行者が乗れる仕組みになっています。移動時間は約2分。

ゆこママ
ゆこママ
橋というよりもうちょっとしたアトラクションのように感じます!

そこで橋は考えた・その5【降開橋/ギリシャ】

ギリシャのコリントス運河にある降開橋・イスミア橋。一見普通の橋ですが、なんと車が通る時に橋が沈んでしまうんです!

水面下8メートルほどまで下がり船が通り終わったらもとに戻るのですが、その際に魚が獲れてしまう事があるんだとか(笑)※動画を見ると、めっちゃ小魚が獲れてます。

ゆこママ
ゆこママ
橋で魚が獲れるなんてびっくり!降開橋は、世界でもかなり希少な橋だそう

そこで橋は考えた・その6【転造跳開橋/ニュージーランド】

2013年に開通したニュージーランドにある転造跳開橋・テ・マタウ・ア・ポヘ橋

普通の跳開橋とは異なり軸がなく、丸みを帯びた橋桁が回転して橋が開く仕組み。一見不安な見た目をしてますが、ちゃんと動きます。(←当たり前)

ゆこママ
ゆこママ
独特の形は釣り針をモチーフにしているんだとか

【まとめ】「そこで橋は考えた」の歌の謎と橋の種類

ピタゴラスイッチの人気コーナー「そこで橋は考えた」。

歌を歌っているのは、作曲家の栗原正己さん。

歌の歌詞はコチラ↓

「そこで橋は考えた」のうた

かわ~ ながれているよ かわ~(かわ~)
かわ~ くるまはとおれないよ~(ぶっぶ~)
はし~ はしをかけてみた~(ぶっぶ~)

でも~ これじゃあはしがじゃまで~(じゃまで~)
ふね~ ふねがとおれないのよ~(こまった~)
どしたら~ いいのやら~

できんのかな~ こんなはし~
ちょっと~ むりだろこんなはし~
できんのかな~ こんなはし~
できたらすごいぞこんなはし~

***

できんだなこんなはし~
ほんとにあんだなこんなはし~
できんだなこんなはし~
ほんとにあんだなこんなはし~

ウ~♪

番組内で紹介された橋は、2021年現在この6つ!

「そこで橋は考えた」に登場した橋
  1. その1【旋回橋/京都府】
  2. その2【跳開橋/高知県】
  3. その3【昇開橋/徳島県】
  4. その4【運搬橋/スペイン】
  5. その5【降開橋/ギリシャ】
  6. その6【転造跳開橋/ニュージーランド】
ゆこママ
ゆこママ
「引込橋」や「折り畳み橋」など、まだ紹介されていない可動橋もあるので今後の新作に期待しちゃいます♪
↓楽天ならポイントが溜まる♪